おかげさまで創業35年を突破。小さな工事でもお気軽にご相談ください。

ブログ

諏訪神社 アゲイン  長崎市上西山町

昨年に引き続き、長崎市上西山町にある椿西大社諏訪神社の石柱補修工事用足場を

架けさせて頂きました。

1625年の創建から今年でなんと400年を迎えたようです。御鎮座400年に年間を通じ、節目にふさわしい奉祝行事を展開するようです。

 

長崎では参道の門までの坂道を「長坂」と呼ばれ、坂の町長崎を象徴するものとなっております。

今回はその長坂の右側にある石柱補修工事に参加させて頂きました。

 

諏訪神社の新名所「厄はじき」

おはじきに息を吹きかけ、下の臼をめがけておはじきを投げ落とします。

-心願成就・開運厄除―

是非ともみなさんチャレンジを!

 

 

 

長崎にお越しの際は御鎮座400年の諏訪神社にお越しください!

長崎で足場のことなら有限会社山口産業まで

2025.4.18

TOPへ戻る ホームへ戻る